最近の山行

最近の山行です。

恋ノ岐川(敗退)
8月3~4日 友人二人と久々に癒しの沢に行こうと恋ノ岐を目指すも、昨年7月の大雨による土砂崩れでアプローチの国道が70箇所に渡って寸断されており、取りつけず敗退。ドライブインの従業員の話によると、道路の地権者が複雑で、誰がどこまで治すかの話が長引いて復旧工事が進まないのだとか・・・。
転進して、谷川連峰の赤谷川出合付近で釣りと焚火を楽しむ。

赤谷川本谷
8月20~22日
一人での泊まりの沢を初めて経験した。赤谷川は30m級の滝が連続し、巨大ボルダー地帯やゴルジュ地帯があったりと、スケールの大きい素晴らしい谷だった。ドウドウセン(という名の瀑流帯)の大高巻には1時間半を要した。2日目、気持ちのいい草原帯で早めの幕を張ろうしていたら20mほどの至近距離で熊と遭遇。危なかった・・・。

東沢ホラの貝ゴルジュ
8月26日
名前から想像して難しい沢だとばかりと思っていたが、行ってみたら泳ぎありクライミングありで、ひたすら楽しい沢だった。ウェットスーツとクライミングシューズを持って暑い日に行くのがオススメ!(泳ぎが得意なパーティならロープは無くてもいいかも)。

フリークライミングは小川山のジェットストリーム(5.10b)、カシオペア軌道(5.10b)、アルパイン少女マミ(5.11d)5トライでRP、森の緑に囲まれて(5.11b)をOSなど。自分としてはフェニックス(5.11b)をNPだけで登れたのが成果。

(宇都宮 記)

カナダ

山野井です。1ヶ月ほど妻と名古屋の熊谷さんとでカナダはバカブーとスコーミッシュで登ってきました。
前半はバカブー山群で、バンクーバーから車で2日間のドライブでゴールデンの町に行き食料調達などの準備後、翌日バカブーの駐車場から1人30キロほどの荷物を担ぎ5時間ほどかけアップルビーのキャンプ地に到着。数日間は天候不順のため短いルートを2本登りました。そしてその後目標のハウザータワーカタロニアルートに向かいました。キャンプ地から氷河を3時間ほど歩くと取りつきに行けます。カタロニアルートは1985年に登られた20ピッチの10登も無いと思われるラインです。過去に敗退のときに使ったと思われるスリングにナッツが少し見られました。途中何度かルートを見失いそうになりましたが、なんとか壁の中、2ビバークで登りきることができました。
後半はスコーミッシュです。本当はマルチもやりたかったのですが個人個人課題もありシュートルートだけ楽しみ
僕はガイドビックの写真から気になっていた、ゾンビルーフ5.13aを何とか登りきることができました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

小川山

最近のクライミングです。

7月14日 山野井さん夫妻と山崎さんと錫杖の予定がまたしても雨・・・。仕方なく湯川へ転進。山崎さん、コークスクリューをRP。

7月15日 山崎さんと小川山へ移動し、人の少なそうな砦岩で久々に『冬のいざない(3P)』を楽しむ。後から志村さん、熊谷さん、石井君、竹内さんも合流し、砦岩らしからぬ賑わいに。最近、クラブにクラックブームが来ていてうれしい限りである。帰りがけに『冬の・・・』の右下の汚い壁のフェースクラックをNPで登ってみると、岩も硬くて思いの外楽しかった。グレード的にはせいぜい5.8くらいかな?

7月17日 竹内さん、山崎さんと妹岩。『カサブランカ5.10a』を竹内さんは1撃、山崎さんもすんなり2撃。宇都宮は『カシオペア軌道』を1テン・・・。

7月18日 竹内、山崎、宇都宮でマルチピッチの『ウスノロマン(5.10d 6P)』。1,2P目がけっこう難しかった。

(宇都宮 記) f0198376_20214853 f0198376_6304571 f0198376_6313715

小川山と瑞牆山

6月23~24日
宇都宮さんと錫杖岳に行く予定でしたが、前日雨がかなり降り、
小川山と瑞牆山に変更になりました。

6/23 小川山
屋根岩3峰:
南稜レモンルート5.8(5P)熊谷さん全ピッチリード。
カモシカサイドロック:
ポケットマントル5.10d 宇都宮さんオンサイトでした。
キビタキ5.10c フィンガー。熊谷さんリード、オンサイトこそ逃したものの、見ていて心に響きました。
オオルリ5.9 下部が奮闘的なワイドハンド。宇都宮さんオンサイトでした。

6/24 瑞牆山
十一面岩
錦秋カナトコルート5.10c(5P)熊谷さん(1P)、宇都宮さん(2-4P)リード。
調和の幻想1P目のみ、5.8 熊谷さんピンクポイント。

個人的にはクラックとフリーマルチの楽しさにめざめた週末でした。
リードだとこれに恐怖感が加わるのでしょう・・・。
早く安定したクラック登りができるようになりたいと思いました。
熊谷さん、宇都宮さん、二日間ありがとうございました。
(山崎)

ヨセミテ

5月23日〜6月12日にかけて山野井さん熊谷良太さんと三人でヨセミテ渓谷に行ってきました。山野井さんのheaven512d初回トライ時グレッシャポイントが冬山の様相となり逃げ帰りました。五回目のトライでRPその時ビレイしましたが本気の山野井さんをみたともに全力を出したせいか吐き気をもよおしていて山野井さんもいたって普通の人なのだと感慨深くおもいました。熊谷良太さんとクッキークリフに足繁く通いミートグラインダーをトライする熊谷さんのフォローをしましたが自分は精一杯であそこを登れる50才はそうはいないよな…と尊敬しました。個人的にはouterリミット510Cは登りましたが、正直力量不足を感じもっとトレーニングしていくべきだったと帰国して悔やむばかりです。印象に残るのが山野井さんとエルキャピタンを見上げたときにマカルー西壁よりエルキャピタンは大きく見えるという言葉でした。自分は今からエルキャピタンに登れるだろうか…とおもい浸りました。来年再び訪れたい…今そんな気持ちです。

(竹内 記)

大島クライミング

4月19,20,21日で大島のトウシキ園地周辺のクライミングに行ってきました。

1日目 午後からクライミング。スプーン(5.8) つちのこ(5.7)でアップ後、アスピリン(5.12a)のオンサイトを狙うものの濡れに躊躇している間に落ちてしまう。しかし2度目のトライで成功。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

日目 震災復興(5.10c/d)を登った後、妻が5.7の新ルート

3日目 トウシキ遊泳場から南へ1つ目の磯で(今まで登られていないと思いますが)3本の新ルート

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

短期間なうえ車も無かったので行きませんでしたが、次は東海岸のトウフジマもと考えてます。

山野井

山行報告

山野井です。
妻の実家(滋賀県)に行ったおり御在所の1ルンゼでもと思っていましたが、
氷の状態が悪いとの情報で、桐生辻という花崗岩の岩場に計画を変更し半日だけ登ってきました。
前日、この寒いのに雨が沢山降っていたので心配してましたが、やはり岩はかなり濡れていました。
しかし成果はあり、道が解らず藪をこいて取り付いた 「ユークリッド(5.11b)」を軽く?オンサイト。
次は「雄鹿が鳴くと雨ずらよ(5.12a)」に行きました。水滴がたれていましたが得意系のクラックだったためかこれまたオンサイト。グレードは甘目かもしれませんが、それでも指切って以来ではオンサイトグレードの更新となりました。
関東のクライマーには有名な場所ではありませんが、のんびり岩ハイクが楽しめる場所です。

 

樅の木エリア

今日は久しぶりに、自分にとっては成果が感じられたので報告したいと思います。
先週に続き、檜原村にある日当たりの良い小さな岩場へ行ってきました。
先週は石井さんと行き、一年ぶりに訪れる岩場でしたが、10d、11aを再登することができ、石井さんは別格の登りで、12b、12bcを完登していました。
今日は友人のSさんと行き、11bを3回の挑戦でレッドポイントできました。ルート名は分りませんが、開拓者の方が書いたと思われる手書きのトポにはしっかりと5.11bと書かれているのでうれしかったです。

昨年は目標にしていたルートを登ることはできませんでしたが、今年もあきらめずに、もういちどガンバっていきたいと思います。
また、今月中に三ツ峠にアイスクライミングに行くかもしれないので楽しみです。

(原田)

城ヶ崎

山野井です。
城ヶ崎の少し北にある川奈崎灯台の下にあるタコダンサー 5.12c/dを12月30日にレッドポイントしました。
初登者と同じピンクポイント(カムを残す状態)では10日ほど前に成功していました。
このエリアはタコダンサーを含め2本しかないのでクライマーはほとんど訪れていないと思われます。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA