残雪期の登山としては特別ブログに記録を残すような内容ではありませんが、今年遠征を控え残り少ない雪シーズン、連休にできずパートナー確保も難しく、時間もない。
そんな4月の1週目に、上越、平標山・仙ノ倉山へ行ってきました。
雪の状況によっては土樽から北尾根を考えていたのですが、今年は雪解けが早いことから北尾根は今度の楽しみに残し、平標登山口から通称、ヤカイ沢ルートと呼ばれている場所から平標山、仙ノ倉山を経て帰路は松手山から平標登山口へ戻る計画に。
ヤカイ沢は、平標登山口から平本新道の登山口へ向かい歩いていく途中、平標山へ向けて突き上げる沢がヤカイ沢で、冬にはちらほら登られているルート。
「ヤカイ沢は冬限定ルート」というフレーズをよくみていたので、沢を冬につめるのか?と思っていたら、そうではなくヤカイ沢に入って左岸を進むと右になだらかな尾根が平本新道側に伸びていて、その尾根に上部で吸収される支尾根から登るのが一般的なようだ。
この日は朝方冷え込んだこともあって雪の状態がよく、そこからもうひとつ先の尾根から平本新道の平標山山頂か100m弱下に合流できそうで、よく登られているラインより少し傾斜も強く、雪も繋がっているラインがあったのでそこから登ることに。当然トレースはなし。
特別急なわけでもなく、技術的に難しいこともない。ただ最善のラインを探しながら登ることが楽しい。
途中、急な雪面で遠征に向けて技術確認のため持ってきたロープやハーネスなどを付けて少し練習をしたのち、平本新道に合流、平標山山頂はすぐそこ。
ここからは一般登山道で平標山から仙ノ倉山まではほとんど雪はなくアイゼンは必要なし。仙ノ倉山から折り返し松手山側から下山。今にも壊れそうな雪庇を気にしながらもどんどん下る。半日のトレーニングは終了。
時間的な制約がある日でも、ちょっとした工夫でトレーニングを充実させることができたと感じられた山行でした。
AM 06:40 平標登山口
AM 08:00 平標山山頂
AM 08:50 仙ノ倉山山頂
AM 11:00 平標登山口下山
古畑 記